ドラゴンズ日本一!!おめでとうございます!!
といっても、僕はファンでもなんでもないですが(笑)
落合監督就任以来のドラゴンズは、強くなったと思うし、
その強さを常に維持できてる印象です。。。
選手が突然うまくなるとも思わないが、
やはり意識改革がうまくいったのだろう、と。
落合監督になってから、「プロ意識」ってものを強く持って、
それを体現できるチームになったなぁ~って印象ですね。
まあ、あえて苦言を呈するなら、かなり地味なチームになったと思いますが。
あ、地味なのは以前からですね。。。
なんというか、「職人肌」なプレイヤーの集まりって感じ。
僕は、嫌いじゃないですよ♪♪
あと、川相(現在1軍内野守備走塁コーチ)とか、中村紀とか、
ああいう選手を受け入れて、使っていくってのも、
落合監督らしいですよね。。。
てか、53年ぶりって。。。そんなに長かったんだぁ~。。。日本一。。。
ま、一度も日本一になれずに消滅したチームもありますが。。。
あとは、フェルホーセン監督勇退の花道を飾るべく、
グランパスが天皇杯優勝してくれれば、完璧なのだが。。。